さる7月7日、岡山に台風がやってきました。
2018年七夕。ベガとアルタイルの七夕。
20㎞/時の台風がおいでなすった。
晴れの国岡山(←県のキャッチフレーズ)というくらい、温暖で災害も水不足もない岡山で、
初めて特別警報が発令されました。
警報があっても、対策がとり越し苦労になっちゃうことは割とあるので、
今回もそうだろーという気構えで割とのんびりしていました。
未曾有の洪水被害になろうとは。
友達は香川で休暇過ごしてて、慌てて愛媛に避難したそうですが、高速道路全面通行禁止で、自宅に戻れなかったそうです。
原の車も、アクセルブレーキ坂道で、足元で水が波打ってるのも目視でよく確認できたし、
その下からもゴポポポってなんか不穏な水音が。。。。。
(中略)
スーパーにきて、惣菜物は少なくて、カップスイーツとかもほとんどない。
パンは全くない。
ないとよけい欲しくなる心理でコンビニへ。
ない。パンが、ない。
コンビニはしごしても、ことごとくパンがない。
おにぎりやお弁当はちょっとあるのに。
やっぱり保存がきいて火入れの必要がない手軽なパンは需要が高いですね
パン食べたい。。。